menu

4つのコースで成績を上げる(小学生コース)

《公文との差別化》

算数は公文さんのように、計算問題だけでなく 文章題・図形等、教科書通りにすすめます。


《学研との差別化》

優秀な生徒さんは、中学入試問題に取り組むことができます。


《他の個別指導塾との差別化》

高学歴集団による個別指導を週2回通われている生徒は、毎日演習コースを週1回無料で通うことができます。

他の塾のように意味のない映像授業でお茶を濁すようなことはしません。

また

高学歴集団による個別指導を週1回と毎日演習コース〖回数無制限〗を組み合わせたコ-スもあります。

個別指導で深い理解を❗️そして足りない問題練習を毎日演習コースで❗️

まさしく最強のコースです。


  

4つのコースで成績アップ


❶毎日演習コース(月~金。17時30分~18時20分)

小3 小4 (¥11000円税込、月謝➕諸費全て込み)
小5 小6 (¥14300円税込、月謝➕諸費全て込み)

これ以上一切かかりません。


結局は、たくさんの問題を解いた生徒が勝つ!

解いて説いて説きまくれ!



① ラーニング」を読んで内容を確認します。

最初に「ラーニング」という解説がでます。よく読んで内容を理解したら先生に見せにいきます。

その場で次の「ステップ問題」と「模範解答」を受け取りましょう。

➁「ステップ問題」を、10 分以内を目安に解きましょう。

10 分ぐらいが目安ですが、自分のペースで進めましょう。分

からないところは、ラーニングをもう一度読み直しましょう。

③自己採点で丸付けをしましょう。

解答欄は枠一つがすべて1点です。(点線で区切られた枠も1点ずつです)丸付けをしたら得点を

数えて用紙の右上に記入しましょう。採点できたら先生に提出します。

➃ 先生が得点を入力して、次のプリントを出力します。

「ステップ問題」は 70%以上できていると合格で、次の「ステップ問題 2」へ進みます。70%未満の場合には、後から「リトライ」という類題がプリントされます。新しいプリントを受け取ったら席に戻って問題を解きます。※「ステップ問題」は単元によって枚数が違います。

㊄「チェックテスト」は先生が採点します。

「ステップ問題」及び「リトライ」がすべて終了すると「チェックテスト」が出ます。「チェックテスト」も 10 分を目安に解きます。解き終わったら自己採点せずに、そのまま先生に提出します。「チェックテスト」は 70%以上で合格です。それ以下の場合には「リチェック」というやり直し問題が出ます。

➅ 新しい単元に進みましょう。

「チェックテスト」または「リチェック」が終了すると、その単元は終了です。先生に言って次の新しい単元を選んでもらいましょう。

■ さあ、何枚できるかな!? がんばってみましょう。


❷高学歴集団による個別指導コース


講師1人生徒3人、17:30~18:55(80分)

週1回小3、小4(¥11000円税込.月謝➕諸費全て込み)
週1回 小5、小6(¥14300円税込.月謝➕諸費全て込み)

週2回 小3、小4(¥20900円税込.月謝➕諸費全て込み)
週2回 小5、小6(¥22550円税込.月謝➕諸費全て込み)

これ以上一切かかりません。

週2回の生徒は毎日演習コースを週1回無料で通うことができます。

 利用例

①     中学受験補習コース(他塾併用コース)

中学受験を目指して進学塾に通われている生徒のためのコースです。

進学塾で課される宿題のフォローや、使用しているテキストの疑問点の解消に当塾の個別指導をご利用ください。

 

②     公立中学で上位を目指すコース

勉強が得意な生徒はガンガン先取り勉強です。

小学生の分野が終了したら中1分野に進みましょう。

 

③     学校の補習コース

勉強が苦手な生徒こそ、個別指導が最適です。

診断テストの結果次第では、学年を遡ってやり直しましょう。


日本医科大学医学部


東京理科大学理工学部


東京女子医科大学医学部


慶応義塾大学商学部


慶応義塾大学理工学部


早稲田大学理工学部


千葉大学工学部


千葉大学工学部

当塾自慢の高学歴講師がお子様の学力アップに最善を尽くします。


❸ 高学歴集団による個別指導Plus毎日演習コース

高学歴集団による個別指導を週1回
それにプラスして毎日演習コースを無制限で通うことができます。

小3、小4  (¥20900円税込.月謝➕諸費全て込み)

小5、小6  (¥22550円税込.月謝➕諸費全て込み)

全て込み、これ以上一切かかりません


❹集団個別コース

 

大手学習塾で、8年間中学3年生を指導してきた私(塾長)の妻が指導します。

 

火曜水曜木曜から2日間選択

17:00~18:25

小3、小4(¥11000円税込.月謝➕諸費全て込み) 
 小5、小6(¥14300円税込.月謝➕諸費全て込み)

全て込み、これ以上一切かかりません。

小学生時間割

小3〜小6(中学でトップを目指すカリキュラム)
(通い放題で成績アップ、カリキュラム1例)

集団個別コース
火水木から2日間、選択してください。
小学6年生は中1の授業の全てに参加できます。
17:00〜
17:40
集団個別コース 集団個別コース 集団個別コース
17:45〜
18:25
集団個別コース
3教科
集団個別コース
3教科
集団個別コース
3教科
毎日演習コース
月曜日〜金曜日 毎日OK
小学6年生は中1の授業の全てに参加できます。
17:30〜
18:20
毎日演習コース
5教科
毎日演習コース
5教科
毎日演習コース
5教科
毎日演習コース
5教科
毎日演習コース
5教科
高学歴集団による個別指導
週1回若くは2回
小学6年生は中1の授業の全てに参加できます。
17:30〜
18:55
高学歴集団による
個別指導コース
5教科
高学歴集団による
個別指導コース
5教科
高学歴集団による
個別指導コース
5教科
高学歴集団による
個別指導コース
5教科
高学歴集団による
個別指導コース
5教科

小学生から狙う公立トップ校

小学生は遊びが仕事。でも、外せない基礎がある。

 まず小学生からガリガリ勉強しないと難関大学へはいけないのだろうか。答えはNo。少なくとも、エスライブユーカリが丘校では小学生の一番やるべきことが勉強とは思わない。人生にはそれぞれの段階でやるべきことがある。そして、小学生の段階で勉強だけ、というのはもったいない気もする。もちろん、小学生から自主的にできる人もいると思う。その人はすごい。どんどん進めてください。しかし、大半の小学生は勉強なんてやりたくないと思う。「お母さんに言われたから無理やりやる」これが現状でしょう。こんなことやっていて意味があるのか、そう悩まれる保護者様もいると思う。

 しかし、そんな保護者様に声を大にして言いたい。確実に意味はあると。小学生から勉強してる子の方が、テストの点数がいいか悪いかで言えば、間違いなくいい。定期テストの点数の平均点では、小学生からの継続者の方が明らかに高い。教えている僕らの視点からしても、小学生からの生徒の方がよくできる。だから、小学生から勉強をやることは、決して無駄ではない。むしろ、かけた時間に対する回収率はいい。

 小学生から勉強をするのは、推奨されるべきことだ。だからと言ってガリガリ勉強させるべきかというと、ここは意見が割れるところだと思う。エスライブユーカリが丘校の場合は、遊びも大事にしながら、でも来るべき時に備えて準備をするというスタンス。小学生の段階で毎日ガリガリ勉強をする必要はない。しかし、外せない基礎力を身に着け、中学生になってからの学習を優位に進めるための先取りをすることを徹底している。

外せない基礎力、先取りの内容とは具体的に何なのか

エスライブユーカリが丘校で小学生が目標にしていること。中学入学までに次のことができる状態を作る。

1.英検5級レベル

  中一レベルの英語を理解したうえで中学入学


2.数学方程式までができる

  毎年、1年生の期末の数学の平均点はぐっと下がる。
  それは、方程式ができないから。だからこそ、先にここまで進めるべき。


3.社会 日本地図、世界地図が書ける 主要な年号から年表を描ける


4.理科 中学で扱う単位の意味が分かる

  「理科、社会を制する者が公立入試を制する」といっても過言ではないくらい、理科社会は重要。とくに思考力問題のある県立千葉、東葛飾、千葉東といった高校では、教科の垣根を超えた総合的な問題が出される。その意味でも、早い段階から理科社会に触れておいて、理科嫌い、社会嫌いをなくすべき。内容は中学生の内容を普通に進める。中学入試では、高校受験範囲も普通に勉強する。できないことはないのである。

小学部の内容

国語編

①読解対策

国語の勉強って面倒だよね?

特に読解問題を読むのって、面倒だよね?

なんで面倒なの?

文章がつまらないからだよ!

面白ければ読むんじゃね。

そうだろ?

じゃあ、こんな文章読みたくね?

①がまんしたオナラは、どこへいくの?

②オナラがくさいのはなぜ?

③きんちょうすると、オシッコがしたくなるのはなぜ?

④アメンボは、どうして水にしずまないの?

⑤おふろに長くつかると、しわができるのはなぜ?

どう?

読みたくなったよね?

じゃあ、勉強始めるよ!

小学生の授業説明

読解はかせは

勉強のために読むんじゃない!

読みたいから、読むんだ!

小学生の授業説明 小学生の授業説明

どんどん読んじゃうね!

読解はかせ5シリーズ

全部読めばね、雑学王決定!

②漢字の知識 言葉の意味 言葉のきまり

これはコツコツ覚えるしかないね!

でもどうせ覚えるなら

学校の教科書の文章に出てくる言葉をおぼえたいよね?

教科書準拠で勉強しよう!

例えば、6年の教科書「あの坂をのぼれば」に出てくる

ふりあおぐ

見はるかす

意味わかる?

分からないよね

教科書準拠プリントで勉強しよう!

まず意味を覚える

小学生の授業説明

ふんふん、なるほどね

覚えたら練習問題に挑戦だ!

小学生の授業説明

どう?

新しく言葉を覚えるって?

賢くなった気がするね!

③ろんりde国語

これは、5年生、6年生向けかな

確かな国語力と論理的思考力を習得する

その教材がこれ!

小学生の授業説明

例えば、

①主語と述語の見つけ方

②主語 述語 修飾語の関係

③接続後

④指示語

うわあ~いやだな~

1問やってみる?

どうぞ!

小学生の授業説明

答えはこちら

小学生の授業説明

どう?

できた?

こんな勉強もやるよ!

英語編

3、4年生は、まずはこれで勉強!

小学生の授業説明

タッチペンからネイティブの発音が聞こえる

まずは、これで楽しくお勉強!

でもね!

ず~とこれじゃダメなんだ!

なぜだかわかる?

僕たちはネイティブじゃないから

きちんと英文法を勉強しなければならない!

お遊び英会話教室が通用するのは

中1前半まで

きちんと英文法を勉強しよう

でも、どうせ勉強するなら

教科書準拠がいいよね!

だって、学校で手を上げられるから!

教科書準拠プリントはこちら!(5年用、6年用あるよ!)

小学生の授業説明

今、小学5年なら

中学入学前に

中1レベルは終了だね!

このくらいは、すらすらと

小学生の授業説明

数学編

これはもう、オーソドックスに

教科書にそって、お勉強!

計算問題だけ

どんどん進める塾もあるよね!

当塾は教科書の順番にそって

淡々とやるだけ!

文章題も!

図形も!

今、小5なら

中学入学前に

中1終了!

小学生の授業説明 小学生の授業説明

小学生コースの授業紹介

英語(総合)

当塾の英語は文法を重視します。中1前半までしか通用しないままごと英会話教室ではありません。

世間では、バカの一つ覚えのように、4技能(聞く、話す、読む、書く)、4技能と煽っていますが、そもそも中学生の8割が英文法がめちゃくちゃなんです。

中学で落ちこぼれないために、定期テストで上位になるために、まずは英文法です。

英文法をマスターせずに、リスニングやスピーキングを気にする必要はありません。

英語(基礎編)

目的

無理なく英語に取り組もう

内容

単語をなぞる・書き写す・意味を書くなど英語学習の導入にぴったりです。

英語(発展編)

目的

英語にしっかり取り組みたい。

内容

一問一答形式の単語問題や、基本的な和文英訳など、中学につながる内容です。

教科書準拠英語

目的

教科書に載っている英文の練習がしたい。

内容

教科書のlessonやunitごとに重要表現の練習ができます。
ステップのはじめに解説がありそれを参考に、穴埋めや並べ替えなどいろいろな種類の問題に取り組みます。
同じ英文を繰り返し書くことで、文のつくりかたが理解できます。

英単語道場(英語の力は単語力)

目的

英単語を読んで書けるように練習したい。

内容

小学校で学習する英単語を「教科」「スポーツ」などのカテゴリー別に学習します。
「基礎」分野では、楽しみながら英単語を書き、自然に単語を覚えることができます。
「発展」分野では、中学で役立つ重要単語の意味とつづりを覚えます。

算数

目的

学校の授業の予習復習がしたい。

内容

計算、割合や単位量、面積や体積、表やグラフなどの基礎がしっかりと身につけられます。
例えば今、小5なら、中学入学までに中1範囲は終わらせよう!(計算だけじゃないよ!!)

計算トレーニング

目的

学年範囲に関係なく計算の練習がしたい。

内容

基本レベルから小学校の学習範囲を超えるレベルまで、段階的に挑戦できる計算ドリルです。
高い計算力をつけるのにぴったりです。

国語語彙

目的

漢字の知識、言葉の意味、言葉のきまりを覚えたい。

内容

教科書準拠の教材を使用して、まずは学校の教科書の文章に出てくる言葉の意味を学習していきます。
文章を読んで理解するために、まずは言葉の意味をしっかり理解する訓練をします。

国語文章読解

目的

抵抗なく、文章を読む力をつけたい。

内容

文章を読むのが面倒だと思うのは、文章がつまらないからです。
だから、面白い題材の文章を使用して文章を読むくせをつけていきます。

本気で成績を上げたい方、
s-Live 千葉ユーカリ丘校で君を待っています。
\ 無料体験実施中 /